日本のISO9001認証取得企業数は2007年以降減少傾向にあり、日本の認証審査機関を統括する公益財団法人日本適合性認定協会(Japan Accreditation
Board)の最新の発表によると2020年3月末時点では30,371件となっています。
上記の公益財団法人日本適合性認定協会(Japan Accreditation Board)の発表をもとに2000年〜2020年の20年間における日本のISO9001認証取得企業数の推移とその傾向、また、世界各国のISO9001認証取得企業数についてもご紹介致します。
日本でのISO9001認証取得企業数は、以下のように推移しています。
引用元 JAB 日本適合性協会 https://www.jab.or.jp/f

上記グラフからも分かるように、ISO9001の認証取得企業数は2006年にピークを迎え、2007年以降は減少傾向にあります。
具体的な認証取得企業数は以下のとおりです。
- 2000 10,745
2001 16,512
2002 22,438
2003 30,030
2004 35,809
2005 40,421
2006 42,763
2007 43,023
2008 42,389
2009 40,760
2010 38,668
2011 37,076
2012 36,598
2013 37,217
2014 38,101
2015 37,642
2016 36,636
2017 35,708
2018 34,446
2019 33,121
2020 30,371