日本と世界のISO9001認証取得企業数は、下記の通りです。
2017年 2020年
日本 45,526件 39,680件 ISO9001,14000以外は微増している。
世界 1,055,028件 1,299,837件 世界的には伸びている。
ISOマネジメントシステム規格の認証取得件数は、2020年のデータで日本では約8万件弱、世界では200万件強となっています。複数の規格や複数の事業所が取得している会社もありますから、日本では約4~5万社程度が認証を取得している企業と推測されます。
50人以上の事業所を対象としても取得率は2~3割程度にしかならず、ISOマネジメントシステム規格の普及はまだ途上段階とも言えるでしょう。
世界のISOの認証取得件数は、全ての規格で増加している。
特にまだ新しいISO45001(労働安全衛生マネジメントシステム)
ISO37001(贈収賄防止マネジメントシステム)が勢いを増している。
2020年の総取得件数は約235万件で取得件数が減少する傾向は見られません。上位は品質のISO9001と環境のISO14001、労働安全衛生のISO45001、情報セキュリティのISO27001ですが、特筆すべきは2018年から認証が始まったISO45001です。急速に認証取得件数が増え、数年後にはISO14001を抜いて2位にもなりそうな勢いです。労働安全衛生という全ての業種に関わりのある規格だからでしょう。